今回、32件の応募提言の中から平成22年度の優秀提言1件、優秀に準ずる提言3件が決定しました。
応募提言は下のリンクからご覧ください。
優秀提言(1件)
- 地域のMRV(測定・報告・検証)制度確立に向けて 〔一般社団法人イクレイ日本〕
優秀に準ずる提言(3件)
- 企業/従業員/行政の三位一体での温暖化対策 〔中外テクノス株式会社/NPO法人 循環型社会研究会〕
- 地域に根ざした自然エネルギー事業の実施~レベニュー債とPublic Private Partnershipの活用~ 〔NPO法人 環境エネルギー政策研究所(ISEP)/備前グリーンエネルギー株式会社〕
- 自然・生物資源管理(Natural Resource Management)の構築 国内のKBA(生物多様性重要地域)を対象とした地域主導による持続可能な自然・生物資源の活用と管理のモデル化 〔株式会社 あらたサステナビリティ/コンサベーション・インターナショナル・ジャパン/NPO法人 白神山地を守る会〕
その他の応募提言(28件)
循環型社会の構築
- 古着のリュース・リサイクル推進 〔泉佐野市樫井故繊維協同組合〕
- 木質リサイクル伝票制度の確立と普及促進~限りある資源の100%リサイクルを目指す~ 〔NPO法人 日本樹木リサイクル協会〕
- 新法制定による家庭生ごみの自家処理の促進 〔NPO法人 環境ISO自己宣言相互支援ネットワークJAPAN〕
- 目指せ循環型社会! 落ち葉を田畑に還そう・生ごみリサイクルもOK 〔NPO法人 エコネットふくおか〕
- バイオマスの炭化事業促進とバイオ炭で温暖化防止 〔NPO法人 北九環浄研〕
- 循環型環境社会の構築で温室効果ガス削減 〔諏訪湖浄化推進「和限」〕
- 国際シンポジウムとMOUによるアジア地域の廃棄物問題の技術支援 〔NPO法人 最終処分場技術システム研究協会〕
- みんなでペットボトル廃棄物に取組み、新しい生活習慣を育て、CO2排出量削減を確実に実現する。 〔NPO法人 環境カウンセラー千葉県協議会〕
地球環境問題への対応
- 「冷凍・冷蔵ショーケース」の全国一斉省エネ・温暖化防止策の実施と市民の手による「低炭素社会構築」への道筋づくり 〔みのおアジェンダ21の会(環境NPO)〕
- 太陽光発電の普及拡大による地球温暖化防止の推進 〔NPO法人 環境NPOいばらき〕
- 関西木質カスケード事業モデルの確立と、国産材の循環型利活用による森林整備、CO2削減、新産業の育成、及び地域雇用の推進 〔OSMネットワーク株式会社〕
- 温室効果ガス数値目標の枠組み(提案) 〔エンタリティ研究所〕
- 簡易測定を通じて地球温暖化防止のための市民の輪を! 〔日陶科学株式会社〕
地球環境問題への対応(持続可能な開発)
- 水資源戦略(パイプ要らずの配水) 〔NPO法人 楽市楽画〕
自然環境の保全・生物多様性
- 生物多様性を保全する消費行動への転換 〔NPO法人 野生生物保全論研究会〕
- 環境保全の観点から都市型農業地域での農地の保全を考える 〔にいはま環境市民会議〕
- 連続する構造物により分断された森林のネットワーク化のための協働 〔アニマルパスウェイ研究会〕
- 「いきものの庭」事業による、生物多様性を考慮した都市環境づくり 〔株式会社おかのて〕
- 産官学共創によるボランティアの連鎖/地域で学び、育て、守り、活かす、動植物と共生する地域コミュニティ・プロジェクト 〔法政大学院イノベーション・マネジメント研究科インキュベーションルーム・チーム〕
- みんなの、生物多様性国家戦略 〔生物多様性条約市民ネットワーク TEEB作業部会〕
- 生物多様性情報社会資本整備事業(グリーン・インフォストラクチャー) 〔特定非営利活動法人アースデイ・エブリデイ〕
空気・水・土の保全
- 竹林整備・炭化によるCO2削減と自然環境の浄化 〔NPO法人 矢作川と三河武士フォーラム〕
環境アセスメント
- 「本当にエコですか?」・・・検証します! 総合的環境影響(低炭素・循環・自然共生)評価の手法の確立と普及 〔民間非営利活動団体 環境技術サポートJAPAN〕
社会経済のグリーン化
- 環境汚染簡易測定器を活用する諸分野のSD指標開発とESD評価 〔洗剤・環境科学研究会〕
環境パートナーシップ
- フィフティ・フィフティ推進事業(光熱水費等削減分還元事業) 〔吉和の川見守り隊〕
- 環境ボランティアの労務対価評価の仕組みづくりの実現 〔DEXTE‐K〕
- 子供アースレンジャー創設・認定書 〔NPO法人 青森県環境パートナーシップセンター〕
- ボランツーリズム 〔特定非営利活動法人 NPOサプライズ〕