「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
【10/24-25・茨城】Vietnam&Japan 日越農村漁村交流会2020秋
茨城県
開催日
2020年10月24日(土)~2020年10月25日(日)
募集期間
2020年9月3日(木)~2020年10月18日(日)
投稿団体
URL
Vietnam&Japan
日越農村漁村交流会2020秋
8回目の開催になります!
日本とベトナムの交流会を茨城県で開催します。
今回は、2021年に茨城県行方市で「葦舟世界大会」が開催されることを見据え、葦(cây lau)で舟をつくります。
【日時】
10月24日[土]~25日[日]
【場所】
茨城県行方市内複数個所
(宿泊は高須交流センターで寝袋泊)
【集合場所】
JR高浜駅
(おすすめの電車)上野発9:30頃/高浜着10:50頃
※参加人数によって乗っていただく電車をこちらで指定します
※お申し込みの際、電車・自家用車のどちらの方法で来られるかご連絡ください。
【参加費】
6,500円
★当日徴収します。
★参加費には、4回の食事と各種体験料が含まれています。夕食はベトナム人の参加者を中心にみんなで作ります/夕食の材料費は含まれていますがお酒代は含みません
★車で来られる方で、1日だけ参加したい場合はご連絡ください。
★日本人/ベトナム人、国籍や出身地に関係なく参加することができます
【宿泊定員】20名
【プログラム概要】
1日目
10:50 高浜駅集合・移動
11:30 昼食
13:00 葦舟の製作
16:00 みんなで夕食をつくる♪
17:00 温泉
19:00 夕食
22:00 就寝
2日目
8:00 朝食
9:30 葦舟に試乗(協力:行方カヌークラブ)
12:00 昼食
13:00 農業体験(未定)
16:00/17:00 高浜駅(解散)
濡れても良い服装(着替えを持参)、動きやすい服装(推奨:長袖・長ズボン)で参加してください。プログラムの内容は、天候等で変更が考えられます。
当日のキャンセル料の100%を請求する場合がございます。
【お問合せ】NPO法人霞ヶ浦アカデミー額賀(090-6492-1984もしくはFacebookメッセンジャーにて)
【主催】NPO法人霞ヶ浦アカデミー