イベント・セミナー

エコマークアワード2024表彰および新エコマークシンボル発表会

東京都

公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局は、エコマーク事業開始35周年の節目にコミュニケーションの場となるイベントを開催します。

本イベントは、有識者による資源循環と気候変動に関する講演、実施15回目を迎えたエコマークの表彰制度「エコマークアワード2024」の表彰セレモニー、ならびに新しいエコマークシンボル紹介の3部から構成されます。

本イベントは、会場でのご参加のほか、YouTubeでのライブ配信を予定しております。

◆ 日時:2024年12月6日(金) 13:30~15:30(13:20開場)
◆ 場所:日比谷国際ビルコンファレンススクエア ルーム8D
アクセス https://hibikoku.tokyo/access/
(都営三田線「内幸町」駅A7 徒歩1分、東京メトロ「霞ヶ関」駅 C4徒歩3分)
◆ 参加方法:会場 / ライブ配信 のいずれか
◆ 参加定員:会場 約100名 (関係者・アワード受賞者40名、一般・メディア60名)
◆ 参加費:無料
◆ 主催:公益財団法人日本環境協会

<プログラム>
(13:20 開場)
13:30- 開会・オープニング

13:40- 基調講演
「気候変動を食い止めよう ~循環型社会をめざして~」
堅達 京子氏(株式会社NHKエンタープライズ)

14:20- エコマークアワード2024表彰セレモニー
賞状、トロフィ授与:
選考委員長講評:西尾 チヅル氏(筑波大学 副学長)
記念撮影

15:00- 新エコマークシンボル発表・ブランドコンセプト説明
木村 雅彦氏 多田 妃呂実氏(株式会社GKグラフィックス)

15:30 閉会

<参加方法>
会場参加:以下の申込フォームよりお申し込みください。
フォーム https://forms.gle/hnQoMBLWYe4BY9Yk9

ライブ配信:エコマーク事務局ウェブサイトからアクセスしていただけます(事前申込不要)。

詳細URL
https://www.ecomark.jp/info/event/20241206event.html